エフエム徳島

いいね!徳島スペシャル~広げようワタシたちの未来地図~

徳島の魅力再発見プログラム
「いいね!徳島スペシャル」

今年のテーマは
「広げようワタシたちの未来地図」

「近未来」をキーワードに、
徳島で暮らしに関わる最新テクノロジーや、
持続可能な未来へとつながる
取り組みなどにクローズアップ!
私たちの徳島の近未来、
一緒に想像しませんか?

放送日時:
2024年11月22日(金)

13:30-15:30
スタジオ:
FM徳島 第1スタジオ
(見えるスタジオから生放送)
演:
近藤公美、布川夏帆、湯浅瞭子、
土橋琢史

メッセージテーマ
『あったらいいな♪』

こんなアイテムがあったらいいな♪
今あるものが
もっとこうなったらいいな♪
こんなシステムが増えるといいな♪
…など、リスナーのあなたも未来地図を一緒に広げましょう!

番組へのメッセージは
下のメッセージフォームから…
メッセージXハッシュタグ

#いいね徳島」をつけてポスト

メッセージもポストも
どちらもお送りいただけます。
(ハッシュタグは自動でつきます)

メッセージ&ポスト

開催まであと少し!大阪・関西万博、
徳島パビリオンって!?土橋琢史

開催間近の大阪・関西万博!徳島県も大阪・夢洲に「徳島パビリオン」を出展します!
徳島の先駆的な未来技術や魅力ある食・文化を世界へ発信予定の徳島パビリオンについて
お話を聞いた模様をOA!

資源循環型堆肥「もったいない2号」万博、そして世界へ!
(阿南光高校)近藤公美

大阪・関西万博の会場で徳島の高校生たちのプロジェクトが開発した放置竹林や刈草を有効利用する堆肥「もったいない2号」が活用されるってご存知ですか?
2010年度から始まったこの活動は、現在は自治体や地元企業とも連携し、さらなるステップへと歩みを進めています。
資源循環型の堆肥を通して10代の高校生たちが描く未来の徳島についてお聞きします。

そもそもAIとは?湯浅瞭子

そもそもAIとは何か。今どんな風にAIが活用されているのか、未来のAIはどうなりそうか。そんな私たちのAIに関しての素朴な疑問について、四国大学で 情報処理や情報メディアの活用、ICTを活用した教育方法等の授業を担当されている奥村先生にお話を伺います。

AIを活用した授業が、徳島県の学校に!?近藤公美・布川夏帆

東京のIT企業の社長らが設立し、昨年の春に神山町に開校した「神山まるごと高専」。起業家の育成を目指す、高等専門学校です。そこで、AI等の最新技術を活用した授業が行われているということで、伺ってきました!徳島の未来の授業の形とは?

タクシー業界からDX化を推進(株式会社 電脳交通)湯浅瞭子

徳島で創業し、地域交通を支える電脳交通さん。全国シェアとなっているクラウド型タクシー配車システム「DS」・徳島で実証運行中の「のるーと徳島市」など、今私たちの生活の近くにある最新技術についてお話を伺った模様をオンエアします!

Now playing

Now on air

Now Loding...
ページのトップへ戻る