エフエム徳島

防災Café 毎週金曜17:45~18:00「T-Joint」内。出演:土橋琢史

東日本大震災以降、日本国内では地震をはじめ多くの災害が起こっています。
ここ徳島県でも南海トラフ巨大地震が向こう30年以内に発生する可能性が非常に高くなっており、自分の身は自分で守るといった自助の考えの元、県民一人ひとりが防災意識を高める必要性が謳われてきました。
防災士アナ・土橋琢史によるこのコーナーでは、毎週、徳島大学の先生方に週替わりでご出演いただき、あらゆる視点から防災について語っていただいています。
専門的なお話をわかりやすく、防災を身近に感じてもらえるコーナーです。
災害時に一人でも多くの方の命を守るため、ぜひお聴きください!

R7年度防災Café 放送予定

ポッドキャスト

各ポッドキャストアプリでも配信中!

RSS2.0

RSSのURLをコピー

2025年6月

  • 徳島大学 特命教授 中野晋先生

    6/13(金)

    徳島大学 特命教授
    中野晋先生
    「大雨災害への備え」

    Podcast

  • 徳島大学環境防災研究センター 教授 蒋景彩先生

    6/20(金)

    徳島大学環境防災研究センター
    教授 蒋景彩先生
    「土砂災害への備え」

    Podcast

2025年5月

  • 徳島大学 客員准教授(徳島県労働委員会事務局) 坂東淳先生

    5/9(金)

    徳島大学 客員准教授
    (徳島県労働委員会事務局)
    坂東淳先生
    「あなたのまわりの災害リスクは?~重ねるハザードマップとキキクル」

    Podcast

  • 徳島大学大学院 社会産業理工学研究部 准教授 内藤直樹先生

    5/16(金)

    徳島大学大学院
    社会産業理工学研究部
    准教授 内藤直樹先生
    「流域治水(鳴門の事例)」

    Podcast

  • 徳島大学大学院 社会産業理工学研究部 准教授 三輪昌史先生

    5/23(金)

    徳島大学大学院
    社会産業理工学研究部
    准教授 三輪昌史先生
    「水上ドローンでの調査」

    Podcast

  • 徳島大学大学院 社会産業理工学研究部 教授 馬場俊孝先生

    5/30(金)

    徳島大学大学院
    社会産業理工学研究部
    教授 馬場俊孝先生
    「南海トラフ地震の被害想定の見直しについて」

    Podcast

2025年4月

  • 徳島大学環境防災研究センター 教授 蒋景彩先生

    4/11(金)

    徳島大学環境防災研究センター
    教授 蒋景彩先生
    「令和7年度の防災Café!
    最新の動向を踏まえた
    災害への備え①」

    Podcast

  • 徳島大学環境防災研究センター 教授 上月康則先生

    4/18(金)

    徳島大学環境防災
    研究センター
    教授 上月康則先生
    最近の自然災害,
    防災の話題1

    Podcast

  • 徳島大学 環境防災研究センター 助教 松重摩耶先生

    4/25(金)

    徳島大学
    環境防災研究センター
    助教 松重摩耶先生
    「令和6年能登半島地震での能登町LINEオープンチャットの
    活用事例について」

    Podcast

Now playing

Now on air

Now Loding...
ページのトップへ戻る